小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
単行本
-
全釈 拙堂文話
- 齋藤 正和
- A5版 上製 箱入 671頁
- 定価 8,800 円 (本体8,000 円+税)
- ISBN 978-4-89619-962-8
- 発売日 2015/07
全釈 拙堂文話
8,000 円
-
Learning the key to Successful Reforms from Hokoku Yamada
山田方谷の鍵(英語版) - 野島 透 翻訳 ジョセフ リッチ
- 定価 2,750 円 (本体2,500 円+税)
- ISBN 978-4-89619-961-1
- 発売日 2016/01
-
陽明学のすすめ Ⅵ
人間学講話 「三島中州・二松学學舍創立者」 - 深澤 賢治
- 46判上製 298頁
- 定価 2,475 円 (本体2,250 円+税)
- ISBN 978-4-89619-960-4
- 発売日 2015/12
陽明学のすすめ Ⅵ
2,250 円
-
東洋庶民道徳
『陰しつ録』の研究 - 西澤 嘉朗
- B6版並製173頁
- 定価 1,540 円 (本体1,400 円+税)
- ISBN 978-4-89619-959-8
- 発売日 2015/12
東洋庶民道徳
1,400 円
-
東洋易学思想論攷
- 濱 久雄
- A5判 函入り 478頁
- 定価 9,900 円 (本体9,000 円+税)
- ISBN 978-4-89619-958-1
- 発売日 2016/03
東洋易学思想論攷
9,000 円
-
漢詩名作集成 日本編
- 李 寅生 著 宇野 直人 松野 敏之 監訳
- A5判並製 858頁
- 定価 5,500 円 (本体5,000 円+税)
- ISBN 978-4-89619-957-4
- 発売日 2016/05
漢詩名作集成 日本編
5,000 円
-
陽明学のすすめ Ⅰ
経営講話「王陽明抜本塞源論」 - 深澤, 賢治
- 定価 1,885 円 (本体1,714 円+税)
- ISBN 978-4-89619-954-3
- 発売日 2016/08
陽明学のすすめ Ⅰ
1,714 円
-
倉田貞美著作集
- 倉田貞美
- A五判上製函入861頁
- 定価 16,500 円 (本体15,000 円+税)
- ISBN 978-4-89619-953-6
- 発売日 2019/08
倉田貞美著作集
15,000 円
-
洋外紀略 安積艮斎
- 安藤 智重 訳注 村山 吉廣 監修
- 定価 2,970 円 (本体2,700 円+税)
- ISBN 978-4-89619-946-8
- 発売日 2017/03
洋外紀略 安積艮斎
2,700 円
-
論語 朱熹の本文訳と別解
- 石本道明, 青木洋司
- 定価 2,090 円 (本体1,900 円+税)
- ISBN 978-4-89619-941-3
- 発売日 2017/12
論語 朱熹の本文訳と別解
1,900 円
-
昭和・平成の青柳を語る
- 中江 彰
- A五判並製142頁
- 定価 990 円 (本体900 円+税)
- ISBN 978-4-89619-864-5
- 発売日 2019/02
昭和・平成の青柳を語る
900 円
Copyright 2003 Meitoku Shuppan Co., All Rights Reserved.