小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
書籍
-
新憂楽志(しんゆうらくし)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 244頁
- 四六判
- 1988年11月
- 定価 2,420 円 (本体2,200 円+税)
- ISBN 4-89619-112-9
- 発売日 1988/11
新憂楽志(しんゆうらくし)
2,200 円
-
新編 経世瑣言(けいせいさげん)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 252頁
- 四六判
- 1988年6月
- 定価 2,640 円 (本体2,400 円+税)
- ISBN 4-89619-111-0
新編 経世瑣言(けいせいさげん)
2,400 円
-
東洋学発掘(とうようがくはっくつ)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 230頁
- B六判
- 1986年5月
- 定価 2,420 円 (本体2,200 円+税)
- ISBN 4-89619-107-2
東洋学発掘(とうようがくはっくつ)
2,200 円
-
興亡秘話(こうぼうひわ)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 230頁
- B六判
- 1985年9月
- 定価 2,243 円 (本体2,039 円+税)
- ISBN 4-89619-106-4
興亡秘話(こうぼうひわ)
2,039 円
-
中国古代倫理学の発達(ちゅうごくこだいりんりがくのはったつ)
- 加藤常賢
- 300頁
- A五判
- 1983年5月
- 定価 2,456 円 (本体2,233 円+税)
- ISBN 4-89619-101-3
中国古代倫理学の発達(ちゅうごくこだいりんりがくのはったつ)
2,233 円
-
自由思想家・林語堂(じゆうしそうか・りんごどう)
- 合山究
- 254頁
- 四六判
- 1982年6月
- 定価 1,980 円 (本体1,800 円+税)
- ISBN 4-89619-098-X
自由思想家・林語堂(じゆうしそうか・りんごどう)
1,800 円
-
新編 漢詩讀本(かんしどくほん)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 270頁
- B六判
- 1981年9月
- 定価 2,456 円 (本体2,233 円+税)
- ISBN 4-89619-097-1
新編 漢詩讀本(かんしどくほん)
2,233 円
-
陽明学講話(ようめいがくこうわ)
- 山田準
- 144頁
- B六判
- 1980年10月
- 定価 1,430 円 (本体1,300 円+税)
- ISBN 4-89619-095-5
陽明学講話(ようめいがくこうわ)
1,300 円
-
論語解釈の疑問と解明(ろんごかいしゃくのぎもんとかいめい)
- 合山究
- 318頁
- 四六判
- 1980年10月
- 定価 2,420 円 (本体2,200 円+税)
- ISBN 4-89619-094-7
論語解釈の疑問と解明(ろんごかいしゃくのぎもんとかいめい)
2,200 円
-
老荘思想(ろうそうしそう)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 174頁
- 四六判
- 1979年10月
- 定価 1,760 円 (本体1,600 円+税)
- ISBN 4-89619-092-0
老荘思想(ろうそうしそう)
1,600 円
-
史記研究書目解題(しきけんきゅうしょもくかいだい)
稿本 - 池田四郎次郎
- 286頁
- 四六判
- 1978年10月
- 定価 2,243 円 (本体2,039 円+税)
- ISBN 4-89619-089-0
史記研究書目解題(しきけんきゅうしょもくかいだい)
2,039 円
-
哲人 山田方谷(てつじん やまだほうこく)
その全訳人と詩 - 宮原信
- 184頁
- 新書
- 1976年6月
- 定価 1,100 円 (本体1,000 円+税)
- ISBN 4-89619-082-3
哲人 山田方谷(てつじん やまだほうこく)
1,000 円
-
論語講義(ろんごこうぎ)
- 渋沢栄一
- 958頁
- A五判
- 1975年10月
- 定価 16,500 円 (本体15,000 円+税)
- ISBN 4-89619-078-5
論語講義(ろんごこうぎ)
15,000 円
-
尺牘探求(せきとくたんきゅう)
中文・手紙の書き方 - 洪樵榕
- 254頁
- A五判
- 1984年5月
- 定価 2,970 円 (本体2,700 円+税)
- ISBN 4-89619-072-6
尺牘探求(せきとくたんきゅう)
2,700 円
-
暁鐘(ぎょうしょう)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 302頁
- B六判
- 1984年10月
- 定価 2,750 円 (本体2,500 円+税)
- ISBN 4-89619-051-3
暁鐘(ぎょうしょう)
2,500 円
-
朝の論語(あさのろんご)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 236頁
- B六判
- 1962年11月
- 定価 2,420 円 (本体2,200 円+税)
- ISBN 4-89619-043-2
- 発売日 2014/06
朝の論語(あさのろんご)
2,200 円
-
全訳 爲政三部書(いせいさんぶしょ)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 263頁
- A五判
- 定価 2,970 円 (本体2,700 円+税)
- ISBN 4-89619-042-4
- 発売日 2003/04
全訳 爲政三部書(いせいさんぶしょ)
2,700 円
-
新講 二宮尊徳夜話(にのみやそんとくやわ) 新装版
- 黒岩一郎
- 298頁
- B六判
- 1966年4月
- 定価 1,430 円 (本体1,300 円+税)
- ISBN 4-89619-034-3
新講 二宮尊徳夜話(にのみやそんとくやわ) 新装版
1,300 円
-
東洋思想と人物(とうようしそうとじんぶつ)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 346頁
- B六判
- 1981年9月
- 定価 2,860 円 (本体2,600 円+税)
- ISBN 4-89619-012-2
東洋思想と人物(とうようしそうとじんぶつ)
2,600 円
-
全訳 金匱要略(きんきようりゃく)
- 丸山清康
- 410頁
- A五判
- 1975年1月
- 定価 8,580 円 (本体7,800 円+税)
- ISBN 4-89619-009-2
全訳 金匱要略(きんきようりゃく)
7,800 円
-
王陽明研究(おうようめいけんきゅう)
安岡正篤著作選 - 安岡正篤
- 260頁
- B六判
- 1960年3月
- 定価 2,530 円 (本体2,300 円+税)
- ISBN 4-89619-006-8
王陽明研究(おうようめいけんきゅう)
2,300 円
-
中国古代礼法思想の研究
創文社 - 石川英昭
- 307頁
- A五判
- 2003年1月
- 定価 6,050 円 (本体5,500 円+税)
- ISBN 4-423-19258-6
- 発売日 2003/08
中国古代礼法思想の研究
5,500 円
-
陽明学 西郷南州特集号 第9号
- 二松学舎大学陽明学研究所
- A5判160頁
- 定価 1,068 円 (本体971 円+税)
- ISBN 0916-2496-9
- 発売日 2011/12
陽明学 西郷南州特集号 第9号
971 円
Copyright 2003 Meitoku Shuppan Co., All Rights Reserved.